Categories: ECMAScript

ざっくり ECMAScript 2016

ざっくりと ES2016 のおさらいをしたい人向け。オカタい説明は mdn さんあたりにおまかせするとして、ゆるっとざっくり気楽にサクッとコードベースでおさらい。ES2016 は 累乗を演算するための累乗演算子や、特定の要素が配列の中に存在するかを検査する Array.prototype.includes の2つが追加されたよ

環境構築

  • MacOS High Sierra
  • ふる〜い MBP 使ってます
  • nvm, ndenv, nodebrew のどれでもいいので node が動く環境を用意
  • VSCode 使ってます。拡張はお好みで。
  • node.js のバージョンは v14.7.0
  • 適当なディレクトリを掘って、index.js を用意しています (ファイル名はお好みで)
  • 動作確認は $ node index.js って叩いてます

最小限で動かすだけならこれだけでおっけいです。ここらへんの準備も面倒ならば codepen だの JSFiddle だの REPL だのを使ってもおk

es2016

es2016 は以下のような機能が追加されている(参考 Wikipedia ECMAScript

冪乗演算子Array.prototype.includes

冪乗演算子(べき乗演算子 Exponentiation Operator)

累乗ではなく、冪乗です。演算子としては ** (アスタリスク2つ)を使います

console.log(2 ** 8)
console.log(2 ** 16)
console.log(2 ** 32)

// 256
// 65536
// 4294967296

Array.prototype.includes

特定の要素が配列に含まれているかを Boolean で返すよ

const arr = [1, 2, 3, 4, 5]

console.log(arr.includes(3))

// true


const objA = {name: 'TARO'}
const objB = {name: 'JIRO'}
const objC = {name: 'SUBRO'}

const arr = [objA, objB, objC]

console.log(arr.includes(objB))

// true

 

chrowa3

Share
Published by
chrowa3

Recent Posts

ざっくり ECMAScript 2020

ざっくりと ES2020 のお…

3年 ago

ざっくり ECMAScript 2019

ざっくりと ES2019 のお…

3年 ago

ざっくり ECMAScript 2018

ざっくりと ES2018 のお…

3年 ago

ざっくり ECMAScript 2017

ざっくりと ES2017 のお…

3年 ago

ざっくり ECMAScript 2015

ざっくりと ES2015 のお…

3年 ago

Vue CLI で Pug を使う 2019年6月

Vue CLI でサクッと環境…

5年 ago